おわりはじまり
吹田SAで売ってた五平餅、お前このタレみたらし団子のやんけ(挨拶)
虫歯の治療が終わりました。
最後だし、せっかくだから麻酔の一本でも打ってもらおうかな~なんて思ってたら、ドクター麻酔の麻の字も出さずに治療をはじめやがりました。空気読めないなあ。
結局一度も麻酔を使わず。センセも半ば呆れながらおっしゃいました。あれくらいなら我慢できますが、一番痛かったのは歯周病検査と歯石除去で歯と歯茎の間をちくちくグリグリされた時だったことは公然の秘密です。
昨日から大型二輪の教習を受けてます。
ホントは昨年中に行くつもりだったのですが、なんかダラダラとずれてしまいました。
運転操作は問題なくできるので、コストを考えれば試験場でいきなり試験を受けるのが手っ取り早いのですが、運転免許試験は上手く運転することはどうでもよく、いかに決められた動作を決められたとおりにこなすかがキモなので、教習を受けて金で免許を買うことにしました。ヘタレですね。
バイクはCB750(K?)。400cc4発クラスでは非常にコンパクトな今年14年目の愛車VFR400Rと比べるとデカいデカい。耕耘機ハンドルがイカしてます。
スラロームで6秒切ろうとしてアクセル・ブレーキワークとライン取りを注意されたり(そりゃそうだ。7秒切ればいいんだから)、ケータイ落としたり。2時間走り回ってから帰ろうとVFRにまたがった時、強烈な違和感を感じます。こんなにポジションキツかったっけかなー?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親不知を抜いてきた(2014.02.03)
- 流行に流されない(2012.02.20)
- 胃カメラを飲んできた(2011.01.08)
- コ79号作戦 寝る☆コミ(2011.01.02)
- グッドデザインアワード2010(2010.11.10)
コメント