コ71号作戦(4/4)
本番。0530起床、いつもどおり吉野家で納豆定食とん汁の朝食をとり、ゆりかもめでビッグサイトへ向かいます。
途中の朝コーヒーは欠かせないので、新橋ゆりかもめのスタバで…
大晦日0630オープンと貼り出してあるのですが、現在0700。
まだ開店準備中です。
45分遅れでの開店でコーヒーを買ってビッグサイト入り。大量の宅配搬入を受け取って、いざ作戦開始。
いつも通りのスロースタート、一時ピークをつけつつも比較的平穏に時間は過ぎます。年々ピークが低くなっていくのですが、全体としては均されて行ってるかな~、と思いたい。
うーむ、おやつに買ってきたぬれ煎餅の等外品が塩っ辛すぎる。こりゃ漬かりすぎでハネられたかな?差し入れでもらった駅売店で売っているぬれ煎餅マヨネーズ付き、ただのぬれせんにマヨネーズを塗って食べるだけなのですが、これがまたクセになる味ですね。カロリー高そうなのであまり多用はできませんが。
差し入れ、いろいろありがとうございました。洋菓子は取り合いになりました(※全員30代)。コピーも楽しく拝見しました。
そして閉会、一瞬の静寂。ほんの10秒足らずの時間ですが、ビッグサイトにいた数万人、或いは十数万の想いが、初めて、そしておそらく最後の、ひとつになった瞬間でした。
いつも通り、タクシーで会場を離脱します。今回は大晦日開催と言うこともあって、閉会後すぐに高飛びする者が多く、東京ベースに戻るのは3人、タクシー一台分。楽なもんです。
今回はメンツも少ないので、荷物を運び込んですぐに解散。さて晩飯はどうしよう、とカップ麺で晦日そばなんてやだなあと地下鉄駅前のそば屋に入り、天ぷらそばを頂戴します。関東のつゆは醤油っ辛くて食えないのですが、ここのは美味しくいただけました。
そのまま地下鉄でホテルへ戻り、後かたづけを済ませて、行く年来る年をみて少し早めに寝入ります。
ありがとう、2006年。はじめまして、2007年。
1年だけど、どうぞよろしく。
明日はスターフライヤーで北九州。なんでやねん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親不知を抜いてきた(2014.02.03)
- 流行に流されない(2012.02.20)
- 胃カメラを飲んできた(2011.01.08)
- コ79号作戦 寝る☆コミ(2011.01.02)
- グッドデザインアワード2010(2010.11.10)
コメント