3千円を6万円にする方法
久々に田宮模型のサイトを訪れてみたら、こんなんがあるんですね。
ハイメカニズムが香る、新感覚のインテリア 精密に再現されたスケールモデルのパーツを1つ1つ入念に塗装し、組み立てずにレイアウト。メカニズムの魅力を余すことなく引き出し、本格的な額装の中に 収めました。さらに、NC加工で堀を入れたフレーム枠側面にはタミヤステッカーを埋め込み、アルミ製ネームプレートがハイクオリティを演出。部屋の壁に飾 るのはもちろん、お店の装飾としても使っていただける高品質な仕上がりが魅力です。
バイクのキットってのが、さすが判ってらっしゃる。NISSAN GT-Rもリリースされるようですが、私感でいまいち様になってないように思えます。
3,000円程度のキットに付加価値を付けて6万で売るんだから、いい商売だ。
…2万くらいまでなら買ったかも知れんなあ。
自分で作った方が安上がりだし、楽しいような気もするけど。
楽しいようなって、買ったまま組んでないプラモデルがいくつ積んであるあると思ってんだ俺。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親不知を抜いてきた(2014.02.03)
- 流行に流されない(2012.02.20)
- 胃カメラを飲んできた(2011.01.08)
- コ79号作戦 寝る☆コミ(2011.01.02)
- グッドデザインアワード2010(2010.11.10)
コメント