« 2016年8月 | トップページ

2018年2月

旅行''台灣↔大阪''乗車券を使った

2月に台湾に行った帰り、桃園捷運と南海のセット乗車券旅行''台灣↔大阪''乗車券を利用しました。

行きは阪急の関空アクセスきっぷをすでに買っていたでの‥
桃園捷運台北車站の窓口で、スマホ画面を見せながら「これ!これ!」と購入。
Img_1504
「今から使う?」「使う!」と乗車券に引き換えてもらいましたが、素っ気ないトークンをポイと渡されるのかとおもったら、使い切りの記念カード。おおっこれだけでも使う価値あったわ。南海では普通にラピート乗車券・特急券を渡されます。

Img_1505

価格は1,770円/470元。2,200円相当なので400円ほおどお得になります(が、ラピートはスーパーシート利用なので、200円余計にかかってる感じ)。発売時にニュースになった程度でそんなに話題になってないので、せいぜい利用しましょう。サイトにも売り切れたとは書いてないので、多分まだあるでしょう。売れてんのかな-。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ